ふれあいの里から出発
林道を行く
 前日に下見をして万全で臨んだのだが、思わぬアクシデント、昨夕から20cmほどの新雪が積もり、スキー場への車道が凍結しているのにノーマルタイヤの来場者が事故をおこし道を塞いだため、後続がスキー場へ入れないという事態。結局1.5時間の貴重なタイムロスをしていきものふれあいの里センターから登ることに変更した。出発が11時を過ぎてしまい、今日の登頂はあきらめざるえなくなった。予報に反し天気も良くなり、新雪が積もってコンデションは最高なのに。
尾根への登り口到着
綺麗に雪化粧
 最初は平坦な林道をゆっくりと足慣らし。今日のメンバー7人中6人がスノーシュー1人がワカンだ。新雪が積もったといってもすでに朝からの多くの登山者の踏みあとがあり、ツボ足でも大丈夫な感じだ。それでも新雪は気持ちがいいものだ。30分くらいで林道の途中から登山道の尾根への分岐に到着。ここから本格的な登りとなるが、先行者の踏み跡がしっかりついていて快適に登れる。やがて尾根道に乗ると右手の樹木が綺麗に雪化粧していた。
尾根道の途中で
昼食後出発前
 今日が今シーズン初スノーシューというメンバーが多く、僕のペースが速いのか「もう少しゆっくり」との声も・・・気持ちのいい快適さでついついペースがあがってしまう。気が付くと12時をまわっていたので、ベンチのある広場で昼食とする。 
雪ふわふわの登りT
雪ふわふわの登りU
 巳年の山で人気があるためか、今日は多くの入山者だ。食事をしていると、登頂を済ませて下山してくる登山者もいる。食後、相談してもう少し登ることに決める。ところがそこからが結構な急登になってきた。 
666m地点でバンダナショット
雪ふわふわの下山道
 今日は1時45分頃で折返えそう決めたので、GPSの高度が666mとぞろ目の数値を示した地点で全員で記念写真のバンダナショットを撮った。時刻もちょうどいいくらいだった。雪山の雰囲気はでているが、できればもう少し平らなところで撮りたかった。 
下山途中の小休止
三十三間山方面の眺望
 下りのペースはさすがにみんな速い。あっという間に食事場所も過ぎて、思い出の森への分岐に到着し、そこで小休止をとる。途中には遥か前方に三重ヶ嶽や三十三間山らしき山並みが綺麗に望めた。そちら方面はさらに雪が多そうだ。
蛇谷ヶ峰手前までスノーシューで雪遊び
 休憩の後さらに長い尾根道を下って行くと林道へでる。ここまで来れば出発点のふれあいの里センターまでは林道を戻るのみだ。今回特別参加のひこさんの娘さんが、持参したヒップそりを使いながら楽しそうに滑ってくだっている。ちょっと勾配がたりないみたいだ。
 そして出発点のセンターへは3時過ぎに着くことができた。もう少し遅くなると思っていたがみんな下りは速い。思わぬ事故でコース変更したため蛇谷ヶ峰の登頂はかなわなかったけれど、天気に恵まれ、楽しく雪遊びができた。とにかくこのメンバーでは初めての試みだったので、無事に行事を終了できて何より良かった。次回はさらに雪の多いところを歩いてみたいと思う。
ヒップそりで
間もなくふれあいの里へ帰着
長い尾根道の下り
間もなく林道へ
今回歩いたコース(トラックログ)
 今年から山仲間を誘って月に1回程度の山歩きをすることにした。1月から3月までの3月はスノーシューハイクをメインに雪遊びをする企画を練った。その最初の例会はやはり巳年にちなみ地元の蛇谷ヶ峰に決めた。足慣らしの意味もこめて、最も楽に登頂できる朽木スキー場からのコースで登ることにした。

【日 時】 2013年1月27日(日)
【行き先】 蛇谷ヶ峰
【天 気】 晴れ、曇り
【メンバー】
萌さん、法香さん、杣さん、囲炉裏外3名、シャラ
【コース・タイム】
   朽木いきものふれあいの里
   登山口(スタート)    11:10  
   尾根取付口        11:45
   昼食ポイント       12:30
                  13:10
   666mポイント      13:45
   朽木いきものふれあいの里
   登山口(ゴール)     15:10 
    
 
 ※コースタイムは遅めです。