【日 時】 2013年9月22日(日)〜23日(月)
【行き先】 西穂独標、焼岳
【天 気】 晴、曇り
【メンバー】 シャラ
【コース・タイム】         

9/22               9/23
 新穂高RW下車出発 9:45  山荘出発  5:00
 西穂山荘    10:55      槍見台   6:20
           11:10      焼岳小屋 7:45
 丸山       11:20             8:10
 西穂独標直下12:20    焼岳    9:15 9:35
                焼岳小屋 10:10 10:25
 西穂独標   13:00     秀綱神社 10:50
 西穂山荘    14:30      白水の滝 12:00
                    中尾高原 12:55

                   (ゴール)

←←←クリックで拡大   
2日目(9月23日)の記録へ
新穂高RWから西穂独標、焼岳へ

1日目(9月22日)の記録

山荘を見下ろす
 今年の9月には3週、4週と3連休が続くため、どちらかで秋山登山をと考えていた。コースをいろいろ悩んだが新穂高からロープウエイを使って上がり、未だ登ってない西穂までのピストンと翌日はこれも未踏の百名山焼岳を周回するコースで考えた。新穂高ロープウエイは過去に3回乗っているが、いずれも観光目的での乗車だった。初めて乗ったのはかなり前で子供と家族で夏休み。ものすごく混んでいて乗り換えで1時間以上待った記憶がある。
今回歩いたトラックログ(クリックで拡大)
 やっと順番がきて独標の頂に上がると、ピラミッドピークから西穂までの連なるピークが綺麗に見えた。ピークへ向かって進んでいる登山者もいる。独標の頂は思っていたより狭く多くの登山者で埋め尽くされている。ここでも順番を待って登頂写真を撮ってもらってそうそうに下る。頂の登山者が下りないと下で待つ者が登れないことになる。
ピラミッドピークへ登る登山者
独標登頂
 ここで1時間近く時間をロスしてしまったので、なんとかピラミッドピークまででもと思ったが、そこまで行けばきっと無理しても西穂まで行きたくなるので、今回はここまでとすることにした。
ピラミッドピークから西穂の眺望
大渋滞の独標直下
 やがて右手前方には奥穂から吊り尾根、前穂への山並みらしきシルエットも綺麗に見えてきた。独標手前まではスムーズだったのだが、手前の壁のところでは大渋滞となっていた。独標まで登った人がそこでUターン、それに加えてハーネスを装着してロープをもった奥穂からジャンダルム経由で下って来たらしい登山者も多い。
穂高連山
独標に向かって多くの登山者
 子供を連れた家族や高齢者、山ガール山ボーイといわれる若い登山者も多く服装もカラフルで人気の登山コースなのだと改めて思える。最初の小ピーク丸山を過ぎると眺めがさらに良くなり、後方には明日登る予定の焼岳から乗鞍岳までの山並も綺麗に見えてきた。
 しばらく登ると前方には独標からピラミッドピークをはさみ西穂までの連山が見渡せる。綺麗な山並みだ。左手には対象的に広い裾野の笠ヶ岳がずっと眺められる。素晴しい登山道だ。
笠ヶ岳方面の眺望
西穂独標に向かって
小屋で憩う登山者
 ここから西穂独標までは歩きやすいコースと解説されている。それにしても多くの登山者だ。近年の登山ブームでロープウエイで高度を稼げ、手軽にアルプスに近づけるこのコースは人気があるのだろう。先週の3連休は台風の影響で天気が荒れたので、その日の予定者が今週に振り替わったこともあるのだろう。
 1時間余で山荘に到着した。ここでもたくさんの登山者が憩っていた。今夜はここで宿泊予定なので、サブザックに必要なものだけ詰め込んでメインザックをここにデポさせてもらってすぐに出発する。
西穂山荘へ
登山道を出発
 車のアクシデントがあり、朝一番に乗る予定がかなり遅くなってしまった。下車後展望台へ上がって景色を眺める観光客も多かったが、今回は登山であるので、西穂山荘まで急いだ。天気はいいので、ここから笠ヶ岳の眺めが素晴しかった。ロープウエイは大混雑ではなかったが、登山口から出発する登山者は多かった。
展望台から笠ヶ岳を
新穂高ロープウエイ
 今回西穂をあきらめたことで時間に余裕がでてしまった。ゆっくりと山荘まで時間をかけて下る。それでも夕食までかなりの時間があり、生ビールを飲んだり外のベンチで素晴しい景色を眺めて過ごした。初めて泊まる西穂山荘は思っていたよりすいていて、布団1枚は確保できた。食事もおいしかった。さすがに通年営業の山小屋だ。ただ気温の関係か部屋の中がとても暑く熟睡ができなかった。
山荘前で霞沢岳をバックに
のんびりと下山
焼岳方面の眺望
独標へ続く尾根道