若狭駒ヶ岳周回スノーシューハイク

【日 時】 2016年2月21日(日)
【行き先】 高島トレイル・若狭駒ヶ岳
【天 気】 曇り
【メンバー】 RYUさん、ルサオさん、ふくしさん、かぎろひさん、焚火仙人さん、ピーマンさん、YASSAN、ひいちゃん、杣さん、シャラ

【コース・タイム】
   木地山(スタート) 10:30
   登山開始      10:45
   高島トレイル尾根   12:30
   駒ヶ岳     13:30  14:05
   林道下山  14:55
   木地山 (ゴール) 16:20
 

 
 林道下り途中にはかなり吹雪く瞬間もあり、やはりまだ冬の真中であることも実感できました。思いのほか下山にも時間がかかりましたが、計画どおり、車をデポした場所までスノーシューを外すことなく無事帰着することができました。刻々とお天気が変化しプチ雪山のすべてが体験できたスノーシューハイクの一日でした。
間もなく頂上
 参加者は京阪神奈から9名でした。何時もの登り口には雪がついてない場所もあり、雪を探しての急登りは大変でした。2時間かかって到着した高島トレイル尾根には林立したブナの根元に何とかスノーシューを楽しめるくらいの雪が残っていてホッとしました。
三重嶽と湖北武奈ヶ岳
今回歩いたトラックログ
林道歩き
 出発前に恒例のバンダナショットを撮り下山開始しました。後半のコースでは少しやせた尾根の斜面に雪がないところもあり、予定通り計画していた林道にとりつきました。雪は多くなり本日一番のスノーシューの威力が発揮できましたが、雪が崩れてトラバース道となっているところもあり、慎重に進まねばならない箇所もありました。
敦賀市方面を望む
山頂でランチタイム
 去年は全く雪に埋まっていた道標がかなり雪上に出て見られます。雪が少ない証拠です。多いところでも50〜60cmくらいでしょうか。尾根から左手前方に猛々しい百里ヶ岳が望めました。ちょうど3週前に今年も3名でスノーシューハイクを楽しみました。
間もなくゴール
雪が少ない尾根を林道へ
 ここから駒ヶ岳まで1時間の尾根スノーシューハイクは快感です。言葉で表現するのは難しい。今日の参加者9名の方には体感していただけたと思います。ただもう少し雪があればさらに良かったのでしょうが。
ブナ林尾根快適スノーシューU
最初の鞍部通過
百里ヶ岳を望む
 このホームページで紹介しているので、それを見てもらっていたネット山の会のRさんから1年前に若狭駒ヶ岳周回スノーシューハイクの公開オフを企画してほしいと依頼を受けていました。1年越しに今日それを実施させていただくことになりました。この時期昨年なら尾根に2mくらいの積雪がありました。今年は数年に一度の少雪で気をもみましたが、何とかこの日に実現できました。
バンダナショット
 私の地元にはブナ林が続く高島トレイルという素晴らしい尾根歩きのコースがあります。春の新緑、秋の紅葉、冬のスノーシューハイクと四季を通じてトレイル歩きが楽しめます。特に冬はアプローチの良い今回の若狭駒ヶ岳周辺が一番だと思っていて、毎年この辺りにスノーシューで入っています。
 尾根スノーシューを楽しんでいる合間に青空も時々見られました。真っ白な雪と青空と樹氷のついたブナ林。その合間をぬって進むスノーシューなら最高です。今日は6割くらいの環境でしょうか。それでも十分快適です。
高島トレイル尾根到着
ブナ林尾根快適スノーシューT
 駒ヶ岳頂上到着はかなりお昼をまわってしまいました。北方に湖北武奈ヶ岳から三重嶽へと連なる尾根を望みながら、それぞれ思い思いにランチタイム。足場をつくるためスコップで掘ってみましたが苦労せずに地面が現れました。
雪に埋まる道標
ブナ林尾根快適スノーシューV
木地山を出発