JR八木駅から地蔵山・愛宕山 JR保津峡駅へ

【日 時】 2023年12月3日(日)
【行き先】 地蔵山、愛宕山
【天 気】 曇り
【メンバー】 京都趣味登山会メンバー23名

【コース・タイム】
 越畑バス停(スタート)  9:20
 
芦見峠             9:50
 地蔵山登頂        11:20
 愛宕山三角点  12:15  12:45
 愛宕神社参拝         13:10
 ツツジ尾根へ          13:50
 JR保津峡駅(ゴール)   15:50


コースタイムはアバウトです。

今回のトラックログ(クリックで拡大)
 
越畑バス停からスタート   紅葉の登山道Ⅰ
 2週続けて京都趣味登山会の例会に参加しました。今回のコースはJR山陰線八木駅から満員のバスで越畑まで。そこをスタートに地蔵山~愛宕山~ツツジ尾根~JR保津峡駅まで歩く11kmの行程でした。愛宕山は何回も登っていますが、裏側の地蔵山から縦走するのは初めてでした。参加者は23名と前回の2倍以上の大部隊でした。
 
芦見峠   アセビ大群落登山道を行く
 イチョウやモミジの紅葉がまだ残る登山道を進むと30分で最初のポイント芦見峠へ。ここで小休止して歩きやすい尾根道を進みました。地蔵山が近づくとやたらとアセビの木が目立ってきました。登山道の両側を埋めつくす感じでした。これほどのアセビ大群落は見た記憶はありません。ちょうど1時間半で最初の地蔵山に登頂しました。
 
一等三角点の地蔵山   愛宕山へ
 地蔵山は一等三角点のある京都府内で最高の山だと教えていただきました。947.57mと表記された標柱と三角点をしっかりカメラにおさめて大休止の後出発しました。次のポイント愛宕山に向かいました。この時点で少し天気が悪化して小雪みたいな霙みたいなものがちらつきましたが、すぐにやんでホットしました。
  
 
 三等三角点の愛宕山到着   愛宕神社へ
 愛宕山着はお昼を少しまわりました。三角点のある広場でお昼タイムとなりました。こちらの三角点は三等で標高も地蔵山より50m以上低いようです。昼食後は愛宕山の最高ポイント愛宕神社へと向かいました。
 
参拝
  下山開始
 愛宕神社へは別のネット山の会の企画で正月明けに正面登山道から何度も登って参拝していますが、かなり久しぶりでした。最後の急な石段を登って参拝を済ませました。今日のメンバーも何度も来られているためか参拝者は1/3 くらいの方だけでした。
 
 大モミジの見事な紅葉   水尾分岐を通過
 参拝しなかったメンバーにはしばし参道で待ってもらいまた全員そろって下山となりました。一方的な階段の下りです。こちらは何度も見慣れた風景でした。途中に大きなモミジの木の見事な紅葉が見られたのは今回一番のサプライズでした。
 
ツツジ尾根の激下り    JR保津峡駅到着
 最後は一気のツツジ尾根の長い激下り。何度も歩いていますが、やはりこの激下りは膝や脚に厳しいと思いました。ちょうど2時間でゴールポイントJR保津峡駅に到着しここで解散となりました。この日の歩行距離は11kmとのことですが、なかなか歩きごたえのある良いコースでした。