安達太良、那須、吾妻、磐梯登頂記録
 1時間半下ったところでやっと前方の視界が開けてきた。山並は磐梯山のように見える。さらに下るとスキー場のゲレンデの向こうに裏磐梯の湖らしきものまで見える。そしてグランデコスキー場山頂駅に到着。今日の登山は無事終了。まだ2時半だった。
 この後、ゴンドラで下り、参加者の要望で、迎えに来た宿のバスで帰路の途中で五色沼観光、何時もの温泉入浴と極楽登山のフルコース。これで天気が良ければ言うこと無しなんだが。最後の明日に期待しよう。

【日 時】 2016年10月6日(木)
【行き先】 吾妻山系・西吾妻山(2,035m)
【天 気】 曇り雨
【メンバー】 シャラ

【コース・タイム】
 北望台(スタート)     9:10
 梵天岩           10:30
 西吾妻山         11:00
 西吾妻小屋        11:20
 西大巓           12:30
 眺望ポイント        14:00
 グランデコスキー場
 山頂駅(ゴール)      14:30

10月7日 磐梯山登山の記録へ

赤線は今回歩いたトラックログ(クリック拡大)
 3座目の吾妻山もガスガス。台風は夜中に通過したのにお天気は回復しない。今日のコースは山形県側天元台ロープウェイ湯元駅から乗るため、宿のバスで送ってもらう。現地ガイドさんは女性で途中の観光スポット五色沼のパーキングから乗車された。

西吾妻山
 視界悪くテンションが上がらないが、9時過ぎに登行を開始。ガスが晴れたらどんな景色が広がっているのかと想像しながら登って行く。雨はほとんど感じない。風も昨日よりはましに思える。
木道を西吾妻小屋へ
グランデコスキー場へ
 1時間弱で西大巓の頂に立つ。ここは眺望が良さそうだが相変わらず何も見えない。地図を見ながら正面前方に明日登る磐梯山、左前方に一昨日登った安達太良山が見えていることを想像してみる。ここには二等三角点があったので、それを入れて山頂風景を撮る。そしてここからの急で長い下りが本日のメイン歩きだった。
山頂風景
小屋で休憩
 ここから30分で今日のメイン西吾妻山に到着。周りが樹木なので、天気が良くても視界は悪そうなピークだ。ここが広大な吾妻山系の最高峰とは。とにかく証拠写真。古い道標の横で撮ってもらう。何とか写真で「西吾妻山」の文字が読める。
ゴンドラ山頂駅到着
やっと視界が開ける
 視界が悪いのでこの先の登山道がどのようになっているのかが読めない。みんな黙々と進む。岩もあるが、登山道はそこそこ歩きやすい。階段や木道も整備されているようだ。
ガスの登山道T
リフト3本乗り継ぎ
木道歩き
 ロープウェイ乗車後、山頂駅からリフト3本乗り継いで北望台(リフト終点)へ。すでにリフト終点で標高は1,800mを超え、本日最高地点との単純差は昨日と同じく250m弱だ。今回4座のうち3座は、ロープウェイ、リフト、ゴンドラを利用した楽々登山企画。それ故に1日1座登頂が可能なのだ。でも3座は登り口と下山口が違う。ピストン登山ではない。今日の下山地は福島県側のスキーリゾートとなっている。
西大巓登頂へ
 一つ目のポイント、梵天岩に到着。記念写真を撮ってもらうが、ガスでよくわからない。昨日那須の最初のポイント茶臼岳と同じような景色だ。2日続けて全く同じようなお天気になるとは。
北望台(リフト終点)
登行開始
 この後、木道歩き少しのところにあった避難小屋へ入る。外からも梯子が付いている2階もありそこで長めの小休止。昨日と同様テルモスに入れてきた熱いお茶で弁当のおにぎりを食べる。最高に美味しい。ゆっくり休んだ後、次の頂を目指す。
梵天岩
ガスの登山道U
天元台ロープウエイ湯元駅から乗車