皇海山と赤城山・百名山2座登頂

【日 時】 2017年6月11日(日)
【行き先】 皇海山
【天 気】 晴れ
【メンバー】 シャラ

【コース・タイム】
   皇海橋(スタート)  9:00
   二俣上部       10:00
   不動沢のコル    10:50
   皇海山頂上   12:00  12:25
   不動沢のコル    13:10
   皇海橋 (ゴール)  14:50

 コースタイムはおおよそのタイムです。
間もなく頂上へ
 今年第二弾の百名山ツアー企画(Pツアー)に参加した。行き先は皇海山と赤城山の2座登頂企画。京都朝発、バス実乗車時間8時間で昨年も2度行った上州方面。初日の宿は花咲温泉の旅館みやま。とにかく料理が美味しかった記憶があるが、今年も去年以上の豪華な料理だった。
今回歩いたトラックログ
 快調なペースで下り出発点の皇海橋には3時前に到着できた。その後待っていたジャンボタクシーで来た林道を下り明日登る赤城山の麓、大沼畔の宿に向かった。快晴に恵まれて眺望は最高だったことは幸いだったが、百名山登山としては何かもう少し物足りない感じがする山だった。

翌日赤城山登頂のページへ

 ちょうど9時に皇海橋を渡り元気に出発。今回参加者は全24名。現地ガイドは何度もお会いしているK氏。梅雨だというのにお天気は最高。二俣ポイント過ぎまではカラマツ林帯の緩い登り。小休止の後は小渡渉もある谷筋の登りとなった。
至仏山と平ヶ岳
ヒロハコンロンソウ
 ピストンでの下山はあまり面白くはない。しかも花の少ないルートではどうしようもない。黙々と下るのみとなる。登りで見つけておいた綺麗に咲いていたヒロハコンロンソウの写真を撮った。今回唯一の花写真となる。
下山
双耳峰燧ヶ岳
 そして山頂に到着してからは少し反対側の斜面を下りて樹木の間から雪の載った北西方向の山並が綺麗に望めた。Kガイド氏の説明で左手から上州武尊山、至仏山、平ヶ岳、燧ヶ岳といずれも昨年と少し前に登った山々。ずっと手前に雪のない日光白根山が。あまりの素晴らしい眺望に時を忘れた。
皇海橋駐車場帰着
再びコルへ(前峰は鋸山)
 谷筋の花を期待したが、やたらと地味なズダヤクシュばかりで目立つ花は皆無。樹木の花も遠くでシロヤシオらしきものが1株のみ。ちょっとの急登を上がったところで不動沢のコルに到着。前方が開けてかっこいい尖がり山が望めた。鋸山というらしい。
カラマツ林帯で小休止
皇海橋駐車場着
北アルプスの眺望
 翌日の1座目は皇海山の登頂。百名山の山名はややこしい。この山も最初スカイサンとはまず読めない。宿からジャンボタクシーで気の遠くなる未舗装の林道を標高1,350m地点の皇海橋まで乗車。山頂までの標高差800mをピストンする行程だ。百名山に選ばれてないならまずこのコースで登るものはいないだろうと思えた。
山頂記念写真
 ここから山頂までの稜線歩きは快適コースだった。途中眺望の開けたところから、榛名山、浅間山越しに雪の載った北アルプスの山々が綺麗に見えた。
皇海橋スタート
カラマツ林帯を登る
 昼食のお弁当を食べ、山頂記念写真を撮り合って来た道を下山した。お天気良く快適そのもの。すぐにコルのところまで戻る。おそらく皇海山のメインコースは鋸山から珍しい花の咲く庚申山を経由して行くルートだろう。
不動沢のコル到着
沢沿いの登山道
宿泊旅館早朝風景