【日 時】 2018年10月7日(日)
【行き先】 巻機山
【天 気】 曇り雨
【メンバー】 シャラ

【コース・タイム】
   桜坂駐車場(スタート)  5:00
   5合目            6:20
   6合目            7:15
   8合目            8:50
   前巻機(ニセ巻機)    9:05
   割引岳分岐(標柱)    10:00
   最高ポイント       10:15
   5合目           13:00
   桜坂駐車場(ゴール)  14:10

 コースタイムはおおよそのタイムです。
巻機山と谷川岳百名山2座登頂
ニセ巻機山(9合目)通過
 先週はTM社のツアー、東北紅葉3座企画に新潟駅前ホテルに前後泊して参加しましたが、今週は何時ものP社の百名山2座ツアーに参加しました。昨朝京都の竹田駅前からバス乗車で8時間かかって巻機山の麓の民宿まではるばるやってきました。そして今朝4時半に宿の車で登山口の桜坂駐車場まで送ってもらいました。
今回歩いたトラックログ(クリック拡大)
 帰りは同じ道を下りましたが、雨がやむことのない辛い下山道でした。お天気だけはどうしようもありません。これも登山の1ページ。67座目の百名山ゲットは苦難の一日でした。

翌日の谷川岳登頂記録へ

 5合目付近まで登ると山頂への眺望が開けたところがあり、紅葉の前衛らしき山々が綺麗に望めました。ここからも細いブナ林が続きその他の樹木の紅葉も綺麗でした。
割引岳分岐標柱前で
雨中の長い下山道
 「巻機山」というのはこの山域の総称だと知りました。通過してきました前巻機山(ニセ巻機)、一等三角点のある西の割引岳、東に位置する牛ヶ岳が巻機山域の主な山のようです。
草紅葉と池塘の道
順番に記念写真
 ここから出発して40分で「巻機山頂」と表記がある柱がたっているところでみんな順番に写真を撮ってもらいました。雨が降って視界も悪く良い写真ではありませんが、証拠写真としては有効でしょう。ところが本当の巻機山最高ポイントはまだ先にあるようで、草紅葉が綺麗で、池塘もある道を先に進みました。
桜坂駐車場に帰着
最高ポイント到達
 ところが6合目にさしかかる頃から予報どおり雨が降りだし、全員合羽を着るはめになりました。間もなく樹林帯を抜けましたが雨はやむことなく降り続きました。
6合目から雨が
山頂眺望
雨中の行軍
 準備体操をしてヘッデンをつけて出発は5時でした。今回も台風の影響でお天気は芳しくない予報でしたが、この時点ではまだ降っていませんでした。今回の参加者は23名で男女半々くらい。そして現地ガイドはもう顔なじみの群馬県在住Kさん。夜がすっかりあけて明るくなってくると周りはブナ林でした。
最高ポイントへ
 立派な標柱の8合目で雨の中、立ちながら小休憩し、その後も雨中の行軍でした。道が急登となっていきますが、みんな黙々と登ります。ニセ巻機・9合目と表記のある頂にはとまらず通過して避難小屋で大休止となりました。
23名の大部隊
紅葉も綺麗な登山道
 そうすると間もなくケルンがある場所に着きました。そこが最高点のようでした。ここでも写真を撮ってもらいましたが、何の標識もなくこんな天気で眺望もなく、絵にならない写真となりました。
8合目で小休止
樹林帯を抜けた登山道
明るくなってブナ林道