紅葉の越後駒ヶ岳で百名山全山登頂達成


                                         10月14日の記録

【日 時】 2022年10月13日~14日
【行き先】 越後駒ヶ岳   
【天 気】 曇り晴

【メンバー】 シャラ

【コース・タイム】
13日枝折峠(スタート) 8:10
   明神峠      8:55
   道行山      10:15

   小倉山     11:00  
   駒ノ小屋    13:15
   駒ヶ岳登頂  13:55
   駒ノ小屋(ゴール) 14:50
14日駒ノ小屋(スタート) 6:25

   小倉山       8:35
   道行山       9:25

   
明神峠       10:35
   
枝折峠(ゴール)  11:20

今回のトラックログ
 
下山出発準備   下山スタート
 昨夜は日本百名山ラスト登山を達成でき、興奮の一夜をすごしました。駒ノ小屋は避難小屋としては快適な山小屋でした。今日は登ってきた道を下るのみです。出発は少し遅めの6時半でした。想定外だったのはお天気でした。朝から小雨がふっていました。来る前の長期予報では今日の方が良かった。昨日登頂していて良かったと胸をなでおろしました。
 
紅葉の下山道Ⅰ   雲海と滝雲の下山道Ⅰ
 小雨がふったりやんだりの下山となりましたが、こんなお天気でもご褒美がありました。それは綺麗な雲海や滝雲が見られたことです。ガイド氏が良いシャッターポイントで立ち止まってくれてみんな写真を撮りまくりました。
 
雲海と滝雲の下山道Ⅱ   百草ノ池
 また、紅葉も見事で、雲海と紅葉のコラボは絵になりました。「百草ノ池」というポイントでも周りの紅葉が綺麗でした。

 
 紅葉の下山道Ⅱ   雲海と滝雲の下山道Ⅲ
 登山道を紅葉樹が半分塞いでいるポイントもたびたび出会いました。「道行山」の標柱が見えるポイントまで下って来るとゴールが近づきました。

 
道行山分岐通過
  枝折峠へ下山
 そして、11時20分、昨日スタートした枝折峠まで無事下りてきました。素晴らしい眺望と紅葉。サプライズの雲海や滝雲に包まれて百名山ラスト登頂が果たせた喜びが溢れました。



  13日 越後駒ヶ岳登頂記録へ