 |
|
 |
3日目も快晴 |
|
室堂山へ登行 |
立山3日目も快晴の天気。山に入って3連続で好天となるのは珍しいことです。Iサブリーダーは昨日のうちに帰宅されたので、今日は3名での行動となりました。昨日、一昨日と大満足の山スキーができたので、今日は軽く行くことになりました。相談の結果、Kリーダーは初日に登っている室堂山へ登行してそのままホテル立山のバスターミナルに滑降するプランとなりました。
|
 |
|
 |
北アルプス最高の眺望 |
|
記念ショット |
朝早いスタートはまだ雪が凍っている可能性があるので、9時前の登行開始となりました。さすがに3日目となると足腰に疲れがたまって来ているのか体が重く感じました。それでも1時間もかからずに室堂山に到達できました。 |
 |
|
 |
家族連れの登行者 |
|
滑降スタート |
そこから初日の一の越山荘前から見た景色以上に広範囲にわたって北アルプスの山々の眺望が見られました。しばしの休憩をして山の同定を楽しみましたが、日本百名山10座くらいは確認できました。おそらく今まで見た雪山眺望で最高かもしれません。
|
 |
|
 |
室堂平へⅠ |
|
室堂平へⅡ |
そしてホテル立山BTまで最後の滑降となりました。斜度は少し緩やかで最後の滑降バーンとしては最適でした。かみしめながらゆっくりと滑りを楽しみました。それでもあっという間にホテル立山に到着し、3日間の山スキーが終了となりました。時間はまだ10時半でした。
|
 |
|
 |
ホテル立山到着
|
|
雪の大谷は凄い観光客
|